さゆりの夫

★さゆりの夫を紹介しましょう。
彼の名前は、 「美山 登 (みやまのぼる)」
趣味は、” 山登り ”で、彼は彼なりに趣味の世界を広げていました。(過去形)
「美山 登」の世界へ
「美山 登」のイタリア旅行
2025年5月に、3人目の孫が誕生しました。
娘の第2子が無事に誕生し、息子の第1子と合わせて、孫が3人になりました。
「おひげのじいじ」も板についてきました。
2020年12月に、転居しました。
私たち夫婦は、2020年12月6日に、秋田駅前の新築マンションへ転居しました。
私たちが住んでいた家には、娘夫婦が住むことになりました。
夫は転居してからも、散歩・体操・読書・英語の勉強を変わらずに続けています。
2023年4月からマンションの理事長をやることになり、
マンション関係の書類を確認する時間が増えました。
2016年3月に、定年退職をしました。
長く、学校事務職員として働いてきましたが、
2016年3月に、定年退職をしました。
退職後は、悠々自適の暮らしをしています。
散歩したり(本人は、町のパトロールと言っています)、
体操したり、読書したり、英語の勉強をしたり・・・・。
時々は、家の掃除をしたり、料理を作ったり、旅行のコーディネートを
してくれたりするので、ありがたいです。
再雇用の話もありましたが、
「十分働いたから、もういいんだ!」だって。
1986年3月に、結婚しました。
私たちは、なぜかスキー場で出会いました。
(町内教職員のスキーツアーで。)
その後、たまたま同じ職場で仕事をすることになり、
1年間同職するうちに、結婚しようということになり、
さらに1年間、結婚することを周囲に隠しながら、同じ職場で仕事をしていました。
そして、1986年3月25日(火) 雪の日に結婚式を挙げたのです。
あなたへ