『コトバのチカラ』キャンペーン

心に残る歌、感動のフレーズをエピソードとともに紹介するというキャンペーンです。

 私が心に残っている歌は、山口百恵さんが歌った「秋桜」です。
特に、2番の『 ありがとうのことばを、かみしめながら、生きてみます、私なりに… 』のフレーズに、あの時、涙したのです。

【FM秋田に応募したエピソードを紹介します。】

  ******************************

 結婚を一週間後に控えた日の夜、部屋でラジオのスイッチを
入れたら、この歌が流れてきました。嫁ぐ娘が母に贈るこの歌。
私はラジオの前に立ちつくし、聴き入りました。
一番が終わり、二番…、そしてこのフレーズになったのです。
私は、あふれ出る涙をおさえることができませんでした。

 母は、私が結婚する六年前、長い闘病の末、この世を去りました。
どんな時もそばにいて温かく私を応援してくれていた母。
そんな母には、いくらありがとうを言っても足りないのです。

 病床では、私の結婚のことを一番気にかけていた母。
せめて、晴れ姿を見せてやりたかった。

・・・・・・・

 この歌は、結婚を前にし、不安でいっぱいな私を後押ししてくれるものでした。
きっと、母からのプレゼントだったに違いありません。

 今、私も二人の子どもの母親になり、亡くなった母の優しさをかみしめながら、
生きています。
                                  

******************************

              (「さゆりの母」のページもぜひご覧ください。)

【FM秋田の皆様へ】

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 夕方、5時45分という時間帯は、いつも勤務先から帰る車の中です。
このキャンペーンを知り、試しに応募してみたのですが、しばらく放送されなかったので
没になったと諦めていました。そしたら、この日、G町の大型店の駐車場に車を入れようと
したとき、突然、ラジオから「秋桜」が流れてきたのです。本当にドキッとしました。
自分のエピソードに耳を傾けて、また涙してしまいました。

 オープニングからこの曲が流れていて、曲紹介のときに、ちょうど2番のあのフレーズになって…、
スタッフの皆様の演出にも感動しました。

 そして、なんと次の日、さだまさしさんのコンサートに行ったら、アンコールで「秋桜」を歌ったので、
またまた感動しました。2日連続の「秋桜」で、結婚前のあの日の記憶が鮮やかに蘇りました。
日々の暮らしに疲れていた私でしたが、おかげで少し元気になりました。ありがとうございました。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇