イタリア旅行 第6日目

2004年1月 9日(金)


・ 6:00  目が覚める。

・ 6:15  洗面。トイレを済ます。TVをつけてみる。隣はまだベットの中。

・ 7:00  レストランで朝食。いつものアメリカンバイキング。
        「ボンジュールノ」とあいさつして「ミキグループ」と言うと、テーブルまで案内してくれる。
        朝食後、S氏はガイドに聞きたいことがあるとロビーにいってしまう。

        僕は一人で部屋に戻り、スーツケースを廊下にだす。その時ドアが閉まってしまう。
        「ハッ」とするがドアはもう開かない。そうキーを部屋の中に入れたままなのだ。
        取り合えず、向かいのF夫妻の部屋にいき、事情を話して、添乗員に電話する。
        添乗員がフロントから別のキーを持ってきてくれた。そこへ同室のS氏が戻ってきた。何があったかも知らないで・・・。

・ 8:15  荷物回収。

・ 9:10  ホテルを各自でチェックアウト。

・ 9:15  レオナルド・ダ・ビンチ空港に向けて貸切バスで出発。今日も現地のアシスタントガイドがきてくれている。

・10:30  空港に到着。アシスタントガイドの案内でスムースに搭乗手続きを終え、
        外貨の交換やトラベラーズチェックの交換をする。
        荷物を預け、出国手続きをし、タックスフリーの税関手続きを済ます。

        我々の乗る飛行機は第2ターミナルからの出発なので、無人電車で移動しなければならなかった。

        各自で昼食をすませ、30分前までに搭乗口前に集合とのこと。
        トイレを探したが、どこも掃除中で使えなかったので我慢することにした。結局、昼食もたべずじまい。

        搭乗はまた、バスで飛行機まで移動しなければならなかった。
        一番最初のバスに乗れた。

・12:20  アリタリア航空784便(ボーイング777)が離陸する。
        来るときは13時間、帰りは12時間の飛行という。

        帰りは窓側3列シートの真ん中で、ちょっと気を遣った。
        来るとき同様VTR、ラジオで時間を過ごす。

        機内で、アリタリア航空のお土産を買う。(ばぁさんにブランドものの財布を)

            [ここからまた時計を8時間進めて日本(現地)時間に戻す]

        機内で3度食事を摂る。

        飛行機はシベリア上空を偏西風に乗って順調に飛行する。